忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2024/11/29(Fri)17:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

魂を込めた計画を

2006/09/24(Sun)20:22


9月もあと一週間を残すだけとなりました。朝夕も涼しくなってきました。9月21日の中国新聞に、小中学校適正化についての意見が掲載されていました。地域の学校がなくなることのデメリットは、町の財政難よりとても大きいことだと思いました。ずっと前に提言という形で書きましたが、この町に今本当に大切なことは、子どもが少なくなることを前提にものを考えることでなく、子どもを増やす方法をもっと考えることが必要だと思います。もっと言えば町の人口を増やすことです。広島から全国から、この町に住みたいという人を受け入れる体制を整えることが必要です。長野県の下條村は4000人の人口ですが、出生率も県下ナンバーワンとなり、全国から注目をされています。


やってみてもダメかもしれませんが、なんにもしないより何かアクションを起こすべきです。町は現在大変な状況です。適正化のため何十億もかける体力もありません。しかし、教育委員会等はやりたいと言っています。行政はいったいどうしたいと思っているのでしょうか。よくわかりません。町の方向がどちらを向いているのかとても不明確です。


土曜日に同級生と適正化について話しました。彼の地域は数年前に学校がなくなりました。学校がなくなることは地域にとっても辛い現実だそうです。学校がなくなるのは、地域に子どもをもつ世帯が住みにくくなるということです。また、地元に帰って子どもを育てようという人も帰ってこれなくなることも考えられます。町は子育て支援をするために計画も作りました。現在、子育て世帯を支援する方策が浸透しているようでもありません。反対に適正化により、出生率も含め子育て世帯の減少を一段と加速させる可能性があります。


ここらでもっと真剣に町のあり方を考え直す必要があるのではないでしょうか。なぜこんなことになるのか、と考えてみます。行政の高慢さがあります。
行政は一生懸命町のことを考えて仕事をしていると・・・確かに一生懸命されていると思います。しかしその考え方が住民の思いと180度ちがっていたらどうするか、ということについては修正する意思を持っていません。学校をなくすとか、一緒にするとかと言う計画は、時間をかけてしっかりと意見交換し、町の方針を決め、多くの方に納得していただいた計画でなくてはいけません。一部の人たちが考えただけの計画には人間の気持ちが、魂が入っていません。魂の入った計画を町民、行政、議会で一緒に作っていきましょう。
PR

No.71|日記Comment(9)Trackback()

Comment

適正化問題。。。

2006/09/25(Mon)12:21

先週末、子どもの運動会がありました。
 予定がすべて終了し方付けをしていたら、「来週の都合のいい日を教えて!統廃合の話をしないといけないのよぉ・・・」と保護者会の会長代理さんから呼び止められました。
「お!やっと話が聞けるのか」と「今週木曜日なら」とお願いしたところです。
 が、役員の方々も殆ど理解されていない様子。。。
 どんな話なのか楽しみ(?)です。

No.1|by ぶるアル|URLMailEdit

保護者との話聞かせてね

2006/09/25(Mon)22:12

また情報を教えて下さい。議会での一般質問では、あまり進展はなかったようです。しかし、現在の案では難しく、もっと議論するべきであるということ見たいです。

No.2|by げーくん|URLMailEdit

適正配置って?

2006/09/25(Mon)23:36

適正配置は必要と検討委員会で出されました。でも、適正配置の考えが不透明です。位置なのか?予算なのか?子供の事を考えてといいながら、大人中心に事が進んでいます。子供は歩いて通える位置にあるほうがうれしいし安心して通えます。しかし、友達との交わりが出来ないから仕方なく遠距離を通うことになるのです。子供が悪いわけではないのに朝早くおきて車に揺られていくのです。雨の日も風の日も吹雪の日も大人はそのことを忘れてはいけないのです。

No.3|by ○○殿|URLMailEdit

ふむふむ

2006/09/25(Mon)23:49

私も適正化についていろいろ書きましたが、基本的には現在の学校は残していきたいという思いは根底にあります。もう一度なぜ、今のままではいけないのか、なぜ適正化をすすめるのか、統廃合が絶対必要か、という議論を尽くしたいと思います。最終的にどうなるのかわかりませんが、多くの方の意見を聞き、話し合いをし、質問して、納得して、ひとつの決定をみんなで力をあわせて進めていく・・・よんな風ににけばいいと思います。

No.4|by げーくん|URLMailEdit

無題

2006/09/25(Mon)23:51

ぶるアルさん統廃合でなくて適正配置と教えてあげてください。
決まってないですが、学校や保育所が無くなるほうはつらいです。好きでなくすわけではないのですから。

No.6|by ○○殿|URLMailEdit

ごもっともですね

2006/09/26(Tue)12:21

○○殿さん、ごもっともですね!!

ん?
 もしかして私の方が聞き間違っていたかもしれないです(激汗)

が、うちの子が通う保育園では”お初”なことなので、しっかり話を聞いてみたいと楽しみにしています。

No.7|by ぶるアル|URLMailEdit

ありがとうございます。

2006/09/26(Tue)23:35

ぶるアルさん分かってもらってうれしいです。
ありがとうございます。
子供が大きくなって理由が言える様に『適正配置』についてしっかり話をしてきてください。

No.8|by ○○殿|URLMailEdit

無題

2006/10/01(Sun)08:58

21日の記事読んでくださったんですね。ありがとうございます。身近な人にも『大きい学校のほうがいいじゃない?地域のことより子供の事を考えて。』という人がいます。でも地域も子供も分けては考えられません。地域が元気じゃなければ子供も健全に育ちません。学校を存続しても大きな集団での活動を仕組むことはいくらでも可能です。週1回は町の体育館に集まっていっしょに体育の授業を受けるとか、社会見学は町内の子供たちがいっしょに企画して同学年の集団で行ってくるとか、要するに工夫ですよね。それをしないで、箱だけ作っていっしょにすれば教育が良くなるというのは幻想ではないのかな・・。

No.9|by けいこ|URLMailEdit

ファイト一発・・・町づくり

2006/10/01(Sun)09:24

最近の言葉で、ハードからソフトへ・・・というのがあります。施設や物だけ造っていた時代から、内容、仕組み、マンパワーの活用が叫ばれています。結局住んでいる皆がどうしたら幸せに暮らせるかという課題に対してどう解決していくかの問題ですよね。今回の適正化も、どうしたら町のこどもたちや保護者、地域のひとたちの暮らしを守っていくかが問われています。今回の適正化の問題で町づくりが後退しないようしていきたいと思います。

No.10|by げーくん|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :