[PR]
2024/11/25(Mon)04:47
わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。
2024/11/25(Mon)04:47
2008/02/12(Tue)20:56
最近ふと感じたことってありますか?
岩国市長選…やばい。地域住民は国の圧力に負けてしまった・・・
中国餃子…やばい。日本の自給率を早く上げないといけないな~
限界集落…やばい。日本の歴史・文化が消えてしまう。日本が日本でなくなってしまう
道路特定財源…やばい。国の配分というシステムが悪い。一般財源として配分したほうがいい。
協働のまちづくり…やばい。少しでも早く進めていかないと。
格差社会…やばい。一部の人が富んでいく社会。
最近やばい事ばかり・・・この先日本はどんな国になっていくんでしょうか?今以上に社会がぐちゃぐちゃにならないと気付かないのでしょうか?正直なところ国はどんな国家を作っていきたいのでしょうか?未来の子ども達が夢を持てる国、お年寄りが安心して穏やかに暮らせる国、学びたいものが自由に学べる国、地域が笑顔で暮らせる国・・・そんな日本であってほしい♪たぶん皆そう思っているんでしょうが・・・現実そうなっていない。
国も国会議員も地方自治体も一生懸命やっていると思います・・・が方向が違っているのかも知れません。よかれと思ったことがそうでなかったり、私利私欲に走ってしまったり、自己満足であったり。
しか~し
現状の課題がしっかり見極めることが出来れば必ず解決策が見つかると思います。ひとつのキーワードは情報の共有化であると思っています。国の予算にしても詳細については明らかにしていません。県や市や町もそうです。国民、市民、町民のための行政でありながら大切なところは闇の中です。みんなの税金で成り立っている国家予算であり、地方財政です。当然全て明らかにするべきです。隠すべきものではありません。なぜ全てを明らかにしないのか・・・その要因を知ることが大切です。全て明らかになれば、いいか悪いかの判断ができます。はっきりしないのなら多数決で決めればいいと思います。
な~んてね
全国の自治体は三位一体改革のもと財政が厳しくなっています。限界があります。職員の賃金カットをやったぐらいではどうにもならない状況です。やらないよりやったほうが一般財源的には助かるとは思いますが、大きな影響はありません。毎年の事業を中止することもでません。どの自治体もぎりぎりの綱渡りの予算編成を行っています。様々な補助金カット、公共サービスのカット・・・これ以上続ければいったいだれの為の自治体なのかわからなくなってしまいます。自治体にとって財政の健全化はとても大切です。しかし財政が健全化するために住民の生活が苦しくなってもいいのか・・・その先には明るい未来が待っているのなら別ですが。
日本の国は800兆円の借金を抱えています。国は将来この借金をどのようになくしていくのか、そのためには何をするべきかを考えていないように感じます。全国に配分している地方交付金を合併という名のもと削減しているだけです。権限は譲渡しても財源は譲渡しようとしません。
なんか話がややこしくなってきたのでこの辺で終わりにします。
ふと感じたことでした・・・・グゥ~♪
No.253|日記|Comment(6)|Trackback
2008/02/13(Wed)17:52
No.2|by カエル|URL|Mail|Edit
2008/02/14(Thu)07:07
2008/02/14(Thu)09:13
No.4|by カエル|URL|Mail|Edit
2008/02/14(Thu)19:51
No.5|by けいこ|URL|Mail|Edit
2008/02/14(Thu)20:27
No.6|by げーくん|URL|Mail|Edit
無題
2008/02/13(Wed)08:37
確かにやばいことばかりです。
やばいことばかりで,何をしたら良いのか迷ってしまいます。
「課題を見極めること」が大切ですね…
No.1|by コッシー|
URL|Mail|Edit