2025/02/05(Wed)20:53
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2008/11/18(Tue)17:57
広島市民球場で試合をやってきました。
広島ブログのオフ会が広島市民球場で開催されました。
広島ブログは知り合いの方から聞いて知ってはいましたが…
市民球場で試合をするという話があり早速広島ブログに登録しました。
で・・・今日の試合参加となったわけです♪
試合は3イニングを3回に分けて行い、その合間にストラックアウト。
私も久し振りの運動と言うことで不安もありましたが8回まで試合に出させていただきました。市民球場での試合…最高でしたね♪
試合の合間に津田のプレートを見に行きました。
このプレートは新球場に移転するそうです。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪PR
No.332|日記|Comment(6)|Trackback()
2008/11/14(Fri)20:24
今日は連合広島の定期大会に行って来ました。
会場に入ると代議員り方がいっぱいです。
自治労の仲間も大勢きています。
広島県知事も来賓として挨拶されていました。
来賓も多くて挨拶だけで1時間以上かかってました。
民主党からも参議議員さんや次期衆議院立候補予定の方も大勢こられてました。
定期大会は、活動報告、決算、運動方針、予算、規約改正、新執行体制の承認がありました。
連合広島の定期大会は15回目、結成して20年となります。
労働者の連合体です。全国で1000万人いた組合員も現在では600万人となっているようです。
労働者の1/3が非正規社員となっている現在で難しい状況です。
連合では非正規社員、パートについて最低時間単価を1000円以上と提案されています。
広島県の最低賃金は683円となっていますから、1日8時間×20日で109,280円となります。これじゃ~生活できません。
時給1,000円なら1日8,000円×20日で160,000円となります。
これでも十分とはいえませんが現行の最低賃金からすると1.5倍となります。
行政で雇用する臨時職員さんは時給810円です。これは高卒18歳初任給約130,000円を根拠として割り出しています。18歳や19歳ならまだいいですよ。
でも30歳でも40歳でもあまり変わらないと言うのが現状です。
同じような仕事をしても正職員と臨時職員では半分以下です。
これっておかしいと思いませんか…
これが現状です。
連合や労働組合は、非常勤、臨時、パートの方の賃金を1,000円以上にしようとしています。
過去自民党がしてきた政策は大手企業を優遇し、しっかり設けてもらう、その恩恵で大多数の労働者がいくらか豊かになる…という感じです。
戦後好景気ではそれでも良かったのかも知れませんが現代ではまったく通用しません。通用するどころか大手企業も収益が急激に落ち込んでいます。
日本の国が本当の意味で豊かになるためには、大多数の人たちが安心して暮らせる水準を保つ事だと思います。数%の富裕層が支配する国ではありません。
大手企業が莫大な利益をあげるのは、大勢の消費者がいるからです。企業は莫大な利益をあげているのであれば法人税として消費者に還元する必要があります。会社の利益についても労働者に効率よく配分することも忘れてはなりません。
なんていろいろ考えながら定期大会を過ごしていました。
全国の自治体では政府の三位一体改革の元、集中改革プランや行財政改革大綱を作成させられています。
国は莫大な借金を抱えており高齢者人口が増える状況では社会保障、年金、医療に多大な経費が予想されます。だから分権を進めていく。地方交付税も年々減額していきます。地方自治体ももっと努力して財政運営をやっていきなさい。そう言っています。
安芸太田町においても財政危機的状況です。
2年前から町長をはじめ職員は賃金カットを実施しています。
昨年の団体交渉においても、何のための賃金カットなのか、賃金カットする前にもっとする事があるのではないか、組合としても町の財政推計、建設計画等に提案をさせてほしい、建設事業の圧縮、起債の限度額、あらゆる事務事業の見直しを協議していきたいと言っています。
組合は今日の財政危機状況を作り出したのが当局の責任とは思っていません、このように急激に地方交付税が落ち込んでいくとは予想がつかなかったと思っています。あくまでも国による地方いじめのなにものでもありません。
いま組合は当局と対峙して組合員の処遇待遇だけを要求するのではありません。同じ安芸太田町という船に乗っている船員です。運命共同体だと思っています。
賃金カットも本当の意味で必要なら喜んで飲みたいと思います。
事業も絞り込んで、新規事業を圧縮し、優先順位を決め、緊急性がある絶対必要なものだけ作る…そんな予算編成を行い積み上げたら●●円足りない、だからこれだけの金額をカットさせいほしい。と言うのであれば受けれます。
しかし、何も努力しないで、事業はやりたい放題、無駄な事業も中止することはしない、そんな予算を組んでカットもヨロシクとは…納得いきません。
現在の財政状況では行政内部だけでは対応できません。
住民にお願いしなくてはなりません。
使用料を上げさせて欲しい、負担金をもらいたい、補助金は廃止したい…そのようなお願いをするためには、今町の状況はこんな感じです。今のままでやっていれば3年後に再建団体に落ちてしまいます。そうしない為にはこのようにしていきたいと思っています。建設事業は年間●億円までとします。補助金も総額●億円を●億円に下げます。数年後までの細かな財政推計を示す必要があります。
住民の皆さんに町の財政情報、建設計画、補助金、負担金、委託料、工事費などを全て明らかに示し、理解してもらうことが大切ではないでしょうか。
んっ…
やっぱり私の話は最後には情報公開、情報の共有化となってしまいますね~
No.331|日記|Comment(0)|Trackback()
2008/11/11(Tue)20:42
■■■今日は11月11日…何の日
そうです「ポッキー・プリッツ」の日だそうです♪
ポッキー&プリッツの日
食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。
同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。
納得♪
No.329|日記|Comment(2)|Trackback()
2008/11/10(Mon)19:40
今日はとても寒かったですね~
皆さん風邪をひかないように…
さて
最近の気になる出来事…
日本シリーズ、ライオンズ優勝♪
接戦の素晴らしい戦いでした
来年はカープも出て欲しい
筑紫哲也さん死去
一度東京で講演を聞きて心が熱くなったことを思い出します
もっと多事争論を聞きたかった
ご冥福をお祈りします。
生活支援定額給付金の所得制限について、「法律で所得制限をやると手間暇がかかる。市町村の窓口で自発的に(辞退を)やってもらうのが簡単だ」
いったい何を考えているんだろう…
東出カープ残留決定…良かった♪
4年契約で毎年1億+出来高払い
ガソリンが安くなりました
セルフで138円だった、もっと安くなるかな~
大分県武雄市立病院の民間委譲問題
ブログでいろんな意見が書き込まれています
http://takeoshimin.sblo.jp/
No.328|日記|Comment(2)|Trackback()
2008/11/05(Wed)19:34
バラック・オバマさんがアメリカ合衆国第44代大統領当選者となりました♪
おめでとうございます。
アメリカはあまり好きな国ではありませんが、オバマさんの演説、政策を読んでみると…なかなか素晴らしい♪
誰の為の国家なのか…そこで暮らす人々のための国であるべき。
一部の富裕層のための国家でなく、多くの国民が幸せに暮らせる国家にしたいと語っています。
こんなリーダーが日本にも欲しいと思うのは私だけではないと思います。
政権にしがみつくだけの政党、政権奪取のみを考える政党…そんな政治家でなく、現在の課題を明確に分析し、国民が何を望んでいるか、自分はこの国をどうしたいのか、そんなメッセージを発信するオバマのような総理大臣が欲しいと思います。
アメリカも日本も労働利益分配率が間違っていると思います。
国内全体の利益を労働力に応じた分配を行えば貧富の差は確実に解消されます。今の世の中は武士が権力をほしいままにしていた時代とよく似ています。
少数の武士階級が多くの農民を利益を搾取して権力を握っていました。
現在は民主主義の世の中ですが実態はその時代とそっくりです。
オバマの政策は利益配分を変えて、誰もが教育を受けられ、働きたい人には雇用が確保され、誰もが気軽に医療を受けられるアメリカにしたいと言っています。
アメリカ大統領当選者のオバマを見て日本の政治家は何を感じるでしょうか
No.326|日記|Comment(4)|Trackback()
2008/11/04(Tue)19:23
今日は仕事で世羅町に行って来ました
世羅町といったら…やっぱり「梨」ですね♪
なので帰りがけに6つで1,000円の梨を買いました
世羅町は3町で合併し現在は約18,731人の町です。
世羅町のイメージは梨とかぶどう等のフルーツ、そして花ですね♪
安芸太田町といえば…さて何でしょう
安芸太田町以外の方に聞いたら何て答えていただけるでしょうか???
安芸太田町といえば…
「三段峡」「温井ダム」「龍頭峡」「恐羅漢」「吉尾の鯛焼き」「大銀杏」「トチ餅」「祇園坊柿」「鮎」「太田カブ奈」「天上の明水」…
町外の方に自信をもってお勧めできるものがたくさんあってもいいし、何かひとつでも「どうだ」と言えればいいね~
No.325|日記|Comment(4)|Trackback()
2008/11/03(Mon)20:22
行って来ましたよ
「レッドクリフ」とても良かった
特に良かったのは「リン・チーリン」
ねっ綺麗な方でしょ♪
内容も良かったけどリン・チーリンに釘付けでした
皆さんもぜひご覧あれ…
No.324|日記|Comment(0)|Trackback()