忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2024/11/25(Mon)21:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

まちづくりフォーラムに参加してきました

2007/11/04(Sun)19:50

本日広島市で開催された「広島広域都市圏まちづくりフォーラム」に参加してきました。

まちづくりの事例発表と講演がありました

私の大好きな「川根振興協議会」の辻駒健二さんもトップをきってお話されました。時間的な制約もあって短い時間での発表でしたが、うんちくのあるお話でした。あとは、「くらはし観光ボランティアガイドの会」、「子育てネットゆめもくば」、「世羅高原6次産業ネットワーク」、「もりメイトクラブ」の5団体の発表でした。

辻駒さんの「自分にできることは自分らの手で」という言葉は、いつも私の心に響きます。倉橋のボランティアガイドの会はガイドだけでなく、地域にある魅力に磨きをかけ、どんどん発信していくというものです。元気で夢のあるまちづくりを目指して地域内外の方々と協力して頑張っておられます。世羅高原の取り組みはまさに女性パワー全開です。発表された女性の方もとてもパワフルです。やっぱり地域を活性化するためには女性の取り組みが大きいですね。もりメイトクラブはさすが広島市の団体です。会員数130名で組織され、会報誌も積極的に発行されています。組織の中は出前林業(間伐)部会、山里部会、クラフト部会、環境教育部会となっています。う~んスゴイ♪

講演は県立広島大学の野原健一教授による「地域活性化と住民自治活動」でした。内容は①私たちを取り巻く社会環境の大きな変化にどう向き合うか。②いま地域活性化で問われているもの。③生涯学習活動の自主運営とその成果の活用。④男女共同参画社会実現のための活動。⑤「ひとづくり」は広域で取り組む。⑥「そだったひと」はみんなで活用、地域で育てられたリーダーを広域で活用する。⑦地域固有の「人材バンク」をつくる。⑧大学との連携。⑨地域活性化に関する成果情報の公開と収集。⑨「継続力」をどう構築するか・・・とてもいいお話を聞かせていただきました。

本当は終了後片付けのお手伝いをして帰る予定でしたが…帰ってしまいました。早くから来て受付をされたお二人ご苦労さまでした。そしてすいませんでした。ブログでお詫びします。

安芸太田町のひとづくりまちづくり委員会も頑張らなくては…と思った1日でした。

明日からは安芸太田町では、地域の方や職員対象の「地域づくり座談会」が開催されます。楽しい座談会になると良いですが・・・職員さんは積極的に参加したり、地域の方に声をかけていただいている方や、なぜ座談会に参加しなくてはいけないのか、などかなり温度差があるようです。組合からも職務命令の指示が明確にされていない等の意見も聞かれます。私たちは誰のために仕事をしているのか、しっかり目的をもってまちづくりを進めていかないといけませんね。

 

 

 

PR

No.226|日記Comment(8)Trackback

Comment

無題

2007/11/04(Sun)21:46

お疲れです~!
早速ですが!「地域づくり座談会」の情報は何処に発表されてますか?何処で何時か?
わしも先日、「地域資源活用プログラム」と言う説明会に出席してきました。地域の資源を活用して特産品や観光資源や農林水産品等でいろんな物や企画を出して認められたら、国から3/2の補助が受けれます。何か企画したいですね~!

No.1|by 商副|URLMailEdit

今日です

2007/11/05(Mon)09:30

商副さん
こんにちは

地域づくり座談会は今日11月5日です。19時30分川森です。ぜひご参加ください。

おっ2/3補助ですか、面白そうですね

No.2|by げーくん|URLMailEdit

今日なんですね!

2007/11/05(Mon)19:03

どんなお話しがされたのか、また聞きたいです!
それにしてもひとまちっぽい活動はいっぱいあるんだなぁ。わたしたちもがんばらなくては。
明日は幼保一元化の「検討委員会」の委員を決める選考委員会にいきます。あさっては町P連。子供を育てるって大変。でも、「おまかせ」では絶対いい方向に行きません。正直昼間の仕事がいっぱいいっぱい。夜も子供を置いて(ちび子は託児をお願いして助かっていますが)。それでも子供のこれからのことだからやっぱり行くんですよね。そういう思いで参加していることを、町のかたもわかってくださるといいなと思います。

No.3|by けいこ|URLMailEdit

ざんね~ん!

2007/11/05(Mon)22:15

地域づくり座談会が今日だなんてざんね~んなりむねんなり~!
本日は、五サー市の会議でした。次は何処で何時なん?
地域資源活用プログラム(地元産の材料)は若い皆さんもチョッとしたアイデアで考えて商品化して欲しーな~!今度会長に提案して予算を付けてもらおうとしていま~す!

No.4|by 商副|URLMailEdit

無題

2007/11/06(Tue)12:37

日曜日のフォーラムはお疲れ様でした。
皆さん色々と多忙なので仕方ありませんね。気にしないでください。
ところで,「地域づくり座談会」の開催にかなり尽力されているようですね。今まさに注目されている「協働」とは何か?ということに真剣に向き合っていらっしゃるようですね。
我がまちでも協働については,なかなか道筋が見えてきません。しかし,手をこまねいているだけでは何も始まりません。実行し始めることによって少しずつでも結果がついてくるんだと思います。焦らず進んでいきましょう!
協働については,行政職員の中にも,業務外なので関係ないとか,自分自身が住民の一員であることから意見しにくいとか,消極的な姿勢が見受けられます。
しかし,我々はブログの中に書かれていた「私たちは誰のために仕事をしているのか?」という言葉を第一に噛み締める必要があると思います。
先日のフォーラムの後で辻駒さんが「行政職員の協力があると非常に心強いし,進めやすい」と言われてました。本当に協働を実現する気があるなら職員の気概を住民の方々に示し,同じ目線で取り組んでいく必要があるでしょう。
色々と抵抗があるでしょうが頑張ってください。
私も参考に頑張らせてもらいます!!(本当に参考になります)

No.5|by コッシー|URLMailEdit

プロセス…決定システム…

2007/11/06(Tue)17:42

けいこさん
こんにちわ

幼保一元化の問題もなかなか難しいですね、また小中学校の適正化もね

会議に参加していないとどんな感じで進んでいるのかまったくわかりません。政策のプロセスが分かりにくくなっています。安芸太田町にとって、とても大切な問題なのに…これでいいんだろうか。。。

No.6|by げーくん|URLMailEdit

地域づくり座談会週間です。

2007/11/06(Tue)17:46

商副さん
こんばんわ

今日は筒賀福祉センターで座談会があります。明日は本庁東館であります。
来週は12日に筒賀、13日戸河内、14日には川森文化交流センターで開催されます。
そして15日はひとまちカフェが川森の秘密の部屋で開催です。

No.7|by げーくん|URLMailEdit

またゆっくりと飲みましょうね

2007/11/06(Tue)17:49

コッシーさん
こんばんわ

フォーラムご苦労様でした。
受付ご苦労様でした。

「協働」ってとても大変ですね。
でもコメントで少し元気をいただきました。ありがとうございます。
また一緒に飲める日を楽しみにしています。

No.8|by げーくん|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字