忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2025/09/10(Wed)16:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

イベントっていいよね。

2006/10/29(Sun)23:26


今日は温井でイベントがありました。
この時期いろいろなところでイベントがあります。
昨年に比べとてもお客さんが多かったようです。
テレビ出演のPRが利いたのか?そんなことはない!!
なぜだかよくわかりませんが、多くの方が温井に来ていただいたことに感謝です。
また、職員のスタッフの方にも感謝です。最初の打ち合わせだけで、自分の役割を理解してくれて、各自自主的にてきぱきとこなしてくれていました。
わたしは、ほとんど何もしなくてもよかったみたいです。
みなさん大変ご苦労さまでした。ありがとうございました。
いつも土壇場にならないと動かないわたしです。担当課の皆さんのご協力に感謝します。特にわたしの右側にすわっている方には、いろいろと仕事をやってもらってすみませんでした。これからもよろしくお願いします。


久し振りにかえるの着ぐるみをきました。秋といっても、今日は暑かった。少しの間着ていても汗だくでした。
やっぱり着ぐるみは、寒いときに限ります。
ダムの放流は大人気で、2,700人ぐらい来られたみたいです。
今回のイベント・・・公式発表・・・3,000人です。
出店の方も喜んでいました。儲かったかな。
明日は・・・お片づけに精を出します。


でも、イベントはいいですね。
スタッフとの一体感や、終了した時の充実感がたまりません。
ずっと前から準備をして、やっと本番。やったかいがあります。
このイベントも一人の力では絶対できません。多くの方の協力がなければ行うことが出来ません。多くの方の力の結集が、いいイベントを生み出していくんだと思います。今年より来年、来年より次の年・・・と反省して次の年に活かして、毎年段々良くなったね、と言われるくイベントにしたいと思います。
PR

No.94|日記Comment(2)Trackback

Comment

イベントの同日開催・・。

2006/11/04(Sat)16:24

当日は図書館祭りと重なってましたね。
『野うさぎ文庫』も図書館も力入れてやってたようです。でもイベント重なると難しいですね。うまくリンクできたらいいのですけれど。

No.1|by けいこ|URLMailEdit

イベントのリンク

2006/11/04(Sat)18:18

図書館祭りと温井のイベントですよね。

例えば開催場所は違っても、事前にわかっている情報を、チラシに書くとか、イベント情報の中にそれぞれの内容を入れ込んだりと、やれることもあるような気がします。

そのためにもイベントの立ち上げ、企画を早めにして、情報の共有化、発信が大切になりますね。

ぜひ来年、できるようにしましょうね。

No.2|by げーくん|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字