[PR]
2025/09/03(Wed)03:43
わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。
2025/09/03(Wed)03:43
2006/10/19(Thu)23:21
No.88|日記|Comment(7)|Trackback
2006/10/20(Fri)09:34
No.2|by NONAME|URL|Mail|Edit
2006/10/20(Fri)12:46
No.3|by ぶるアル|URL|Mail|Edit
2006/10/20(Fri)20:06
No.4|by げーくん|URL|Mail|Edit
2006/10/22(Sun)11:54
No.5|by ぶるアル|URL|Mail|Edit
2006/10/22(Sun)12:45
No.6|by げーくん|URL|Mail|Edit
2006/10/23(Mon)08:06
No.7|by ぶるアル|URL|Mail|Edit
おはよーございまーす
2006/10/20(Fri)06:05
学校では研究会ラッシュ・・・。
自主公開とはいうけれど、『自主』なのか??っていう感じで『絶対やらなきゃならない』雰囲気なんです。
どこの学校もやるので、見に行く人がたりないみたいで、
1桁しか来ないとかざらにあります。
義理で行くことも多々あるみたい。
この研究会に費やされる労力が膨大なので(あ、紙とか印刷費も)
『この労力を日々の授業準備に使えたらどんなに・・・』
と思ってしまう私です。
もっと気持ちに余裕を持って、子供たちのつぶやきも感じていけるのではないかなぁ。。
中学生自殺のニュースに接し、『一番大事なのは、子供たち!』と再度強く心に思いました。『研究会』に押しつぶされないようにしなきゃ・・。
No.1|by けいこ|
URL|Mail|Edit