忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2025/09/15(Mon)08:19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

おばちゃんパワー炸裂

2006/07/12(Wed)22:52

第2回目の踊りの練習に行ってきました。すごーい、おばちゃんたちのパワーにビックリです。たった2回目の練習で振りを完璧に覚えてたのしく踊っています。どこからくるのかそのパワー、私にください。男性人はお茶を配ったりしてましたが、おばちゃんはパワフルです。70歳近いおばちゃんもみんなについて踊ります。休み休みやってますがトータル6回は踊っています。1曲4分もあるのに、私もおばちゃんに負けてはいけないとついて踊りましたがもうヘトヘトです。あさって最後の練習をして15日の本番に備えます。

明日は休暇をとって15日の屋台の買出しに出かけます。ビールに枝豆、フランクフルト、ポテト、焼き鳥数種類、油、紙コップ、小缶ビール、とか、とか・・・そのくらいか。何で1日かかるのか・・・それは内緒です。じっくりと品定めして買うのです。

15日の天気が心配です。昨年は夕方どしゃ降りで中止になるかと思いましたが、スタートを送らせてなんとか始まりましたが、今年はどうでしょうか。
PR

No.23|日記Comment(2)Trackback()

健康だ-タバコがうまい。

2006/07/12(Wed)19:36

今日は健康診断のため病院に出かけました。X線、血液検査、尿検査、体重、身長、聴力、心電図、血圧、視力検査、最後に結果発表となりました。数値は毎年の事ながら問題ナシです。先生からはタバコを控えるようにと、禁煙の勧めのプリントと禁煙のためのカセットテープを渡されました。タバコの値段も上がったし、体のこと考えたら・・・いやいやなかなか止められません。意思が強いので何度も禁煙をしておりますが、禁煙すると体重が増えてしまうのですぐ禁煙を止めてしまいます。

あっ、そろそろ地元夏祭りの踊りの練習が始まります。食後運動もかねてちょっくらいってきまーす。

No.22|日記Comment(3)Trackback()

メンタルヘルス研修はどこ

2006/07/11(Tue)20:38

本日お昼前からメンタルヘルスの研修がありました。3人で一緒に車でいって食事して、会場で集合となりました。15分前に行って見ると研修らしきものがありません。どこだー、研修会場はどこいった。場所間違えてました。20分遅れで研修に参加しました。職場におけるメンタルヘルスは非常に重要です。現に私の職場でも数人が休職を経験しています。誰がいつなってもおかしくない状況です。メンタルヘルスの概要、対応、予防、職場健康管理者としての心構え等のお話を聞かせていただきました。隣の人どうしで、まず一人が最近がんばったこと、自慢話をする。もうひとりはうなずいたりしっかりと話を聴く。これを約1分。次は話を聴いた人が、相手の話を気持ちをこめて褒める、褒めまくる、これを1分。褒められた人は「ありがとう」「そうなんです」で答える。再度立場を変えてやりました。そのこころは・・・最近ほめられることがない。人間は理解されることで満足する。相手を理解することによってコミュニケーションが図られるとのことです。分かっていても褒められればとても嬉しいものです。褒める人も笑顔で応えます。褒められれて笑顔にならない人はいません。とてもよい経験をしました。ほかにもたくさんためになる話を聞かせてもらいました。

夕方帰ると組合の学集会が始まってました。食堂に20名近くの組合員が集まり、職場を取り巻く状況等について話を聴きました。その後執行委員会、各職場集会の協議の報告がありました。

明日は健康診断です。うーん、朝ごはん食べていっても良かったのか?まいいか食べて行っちゃおう。

No.21|日記Comment(2)Trackback()

同窓会万歳

2006/07/09(Sun)23:01

本日高校の同窓会が開催されました。

200名以上の参加でとても楽しい同窓会・・・私達の学年はなんと4名(寂しい)。しかし久し振りの再会とあって話がはずむは、大盛り上がりでした。総会は早々に切り上げ二次会に移行です。待ち合わせのためコーヒータイム。総会の4名+追加2名で二次会へ・・・3時から飲める雰囲気のいいお店に移動です。二時間ぐらい喋り捲りです。ちなみに男性は私ひとり。小学校、中学校、高校と一緒だったわけで、気兼ねがまったくありません。大変有意義な時間を過ごしました。話の中で今年中に50人ぐらい集めて同学年の学年会を11月25日にやろう・・・と言うことになりました。タイトルは「あなたに会いたい」学年会です。早速名簿の確認、今日のメンバーで名簿チェックする。電話を掛け捲る、会場の手配をする。出し物を考える。

二次会もあっというまに時間がたち、三次会へと移動です。今度はカラオケです。一時間の予定が二時間に延長です。歌いまくりで話す間もありません。が最後に学年会の確認をしてお別れです。また飲みにいきたいと思ってます。

No.20|日記Comment(2)Trackback()

大雨警報発令

2006/07/08(Sat)22:59

10時29分大雨警報が発令されました。台風の影響もあり、九州、四国に大雨が予測されていました。中国地方も大雨警報が発令となり、災害が心配です。昨年の大雨の時は行政体制、消防体制に多少課題がありましたが今年度も課題修正がされていないような気がします。今回は大丈夫でしょうか。

明日は高校の同窓会、明日の天気も心配です。外に出て見ると時間雨量30ミリは超えているでしょう。消防団は屯所待機となりました。消防団とはいえ、安全を確認して行動してほしいものです。

沖縄は台風ど真ん中です。大きな被害がでないことを望みます。九州、特に鹿児島も心配です。ここ数日大量の雨が降っている地域は特に気をつけないといけないでしょう。いくら人間が賢くなっても大自然の前では無力です。

今天気予報をテレビでやってます。明日の天気は曇りのち雨、来週月曜日からは雨マークはなく来週の週末はなんとか夏祭りが出来そうです。

No.19|日記Comment(2)Trackback()

きっちん玉川七夕コンサート

2006/07/08(Sat)22:34

今日はお買い物、夕方7時に温井でコンサート、7時30分に地元で夏祭りの打ち合わせというスケジュールでした。コンサートは30名以上の方が参加されていました。夏祭りのほうは女性15名、男性2名参加。雷が轟くなか和やかに衣装のチェック、VDVを見ながら踊りの練習です。今年のメニューは・・・マツケン阿波踊りでーす。あとは内緒です。








No.18|日記Comment(3)Trackback()

もうすぐ夏祭りだー

2006/07/06(Thu)22:48

本日19時から納涼加計まつりの実行委員会が開催されました。事務局体制も一新し本日の参加メンバーも15名。商工会の会長も絶好調です。ビンゴゲームをどうやるかで議論が白熱しちゃいました。結局のところやりたいことはたくさんあるけれど悲しいかな資金不足です。でもお金がなければ知恵を出します。値切り倒します。それでもダメならということで・・・またしても・・・たる募金です。やっちゃえ、やっちゃえで決まりです。わが地域のパレードは3番目で6時30分スタートに決定しました。議論が盛り上がり10時近くまで・・・腹がへっちーー。本日もダブルヘッターの会議でございました。

来週も忙しい週になりそうです。仕事以外で・・・

No.17|日記Comment(4)Trackback()