忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2025/07/23(Wed)06:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

あけましておめでとうございます♪

2012/01/04(Wed)08:40

皆様
あけましておめでとうございます。

今日は仕事はじめとなっています。

今年はブログの更新をマメにやっていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
PR

No.457|日記Comment(1)Trackback()

今年もいろいろな事がありましたねー

2011/12/28(Wed)15:37

今年は3月の大震災・原発事故、台風による災害等、悲しい出来事が数多くありました。

来年は多くの皆さんが幸せを感じられる年になればいいと思っています。

よいお年を♪

No.456|日記Comment(1)Trackback()

安芸太田しわいマラソン 【前夜祭】

2011/09/28(Wed)13:31




大会前日、盛大な前夜祭が開催されました。

今年は他の準備で前夜祭には間に合わず、片付のお手伝いをしました♪

参加されたランナーの皆さんのブログを拝見していると、昨年の課題を克服され素晴らしい大会だっと評価していただいています。

また沿道の応援や看板に涙したとも書いてありました。



2回目の大会となり地域の皆さんの応援も活発になってきたようです♪



No.455|日記Comment(1)Trackback()

青森と鮎会で交流♪

2011/09/22(Thu)09:03

9月11日にひろしま青森県人会のメンバー等の皆さんと太田川のほとりで鮎会を行いました。

川西地区協議会の主催で、県人会メンバーのお友達も参加されて(約20名)地域の皆さんと一緒に約200匹の鮎を炭火で焼いて、宴会です♪

No.454|日記Comment(0)Trackback()

第2回安芸太田しわいマラソン2011が無事終了しました♪

2011/09/21(Wed)09:26

2011年9月18日に開催された第2回安芸太田しわいマラソン2011が大きな事故もなく無事終了しました。

今年で2回目を迎えたウルトラマラソンは、昨年の課題を克服していく大会でした。距離表示や飲み物・食べ物の数等の問題も改善しました。

今年は、大会組織に地域部を作り地域との連携を強めることができたように思います。また沿道の誘導に地域消防団が参加してもらったり、一般ボランティアの数も約100名となり、より多くの皆さんに支えられた大会となったようです。


私の業務は、

9月16日(金)午前9時からスタートゴールの会場設営、備品の調達、テント運搬。

翌17日(土)は9時集合し午前中、各エイドステーションにテント・イス・テーブルを運び、午後からは各エイド指定の場所に備品、食材、飲料等の配送、夕方5時からの前夜祭には間に合わず、前夜祭終了後会場の後片付け、最終のミーティングをして午後9時終了。

大会当日朝2時30分に起きて、午前3時30分温井スタート地点に集合、受付準備、スタート後第1関門の三段峡エイドに移動、7時頃地元の皆さんに荷物の下ろしを手伝ってもらい、スタッフと地域の皆さんと一緒にテント設営、エイド準備をしてランナーを待ちました♪(地域の皆さんと楽しく出来ました♪)午後3時にエイドが終了し、ゴール会場へ移動、荷物の受け渡し、選手の送り、看護師さんの送り、大会終了後片付け。

翌20日(月)はテント・イス・テーブル・クーラーボックス、ポール等の運搬で午後1時に終了。

21日(火)午前10時からテント等の片付け1時間。

結構体力がいります(正直今回は疲れました…)


大会に関わった多くの皆さんに感謝です♪

大会スタッフは皆さんボランティアです。仕事を持ちながらの大会準備でとても大変だったと思います。しかし大会スタッフは黙々と準備をこなし本番に向けて取り組みました。

今後はなるべくスタッフ個人にに大きな負担をかけず運営が出来る組織体制を検討する必要があります。



 ランナーの皆さんの思い、大会を支えるスタッフの思い、ランナーを応援する地域のみなさんの思い、そんな多くの皆さんの思いがひとつに重なった良い大会だったと思います♪

No.453|日記Comment(2)Trackback()

川西地区協議会 マツダスタジアムへ行く

2011/09/05(Mon)13:04

昨日9月4日に私の地域「川西地区協議会」体育部主催のカープ観戦ツアーが行われました。

お昼12時30分に出発し13時30分頃には球場に着き、スカイシートに移動です♪

昨年は外野席でしたが、今年は1,000円アップしてのスカイシート席3,000円を予約。

ゲームは4対0で中日を撃破。
ピッチャーは前田健太、これで8勝8敗。






No.452|日記Comment(0)Trackback()

しわいマラソン…あと少し

2011/08/30(Tue)18:15

2011年9月18日に開催される「安芸太田しわいマラソン2011」が迫っていますねー

本日は誘導をして頂ける消防団員の方への説明会が開催されます。

今年度の大会は消防団や地域自治会への窓口が役場地域づくり課が担当してもらっていて、昨年より非常にスムーズに行っているようです。

しかし最終的な具体的な数とか準備物とかの把握が少し遅れ気味かも知れません。

No.451|日記Comment(2)Trackback()