忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2025/09/05(Fri)12:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

イベント、なんだか多くない・・・

2006/10/23(Mon)23:17


今日は午前中、写真コンテストの審査会がありました。
今回で2回目のフォトコンテストでした。
29日のイベント時に表彰される予定です。


午後からは観光担当者会議です。
いまは観光ビジョン作製について協議しています。
パブリックコメント・・・知ってますか。
事業計画や、各種計画策定をする場合に、情報を公開して、多くの方に意見を求め、寄せられた意見に対して、コメントし、それを元に事業や計画の見直しをしていきます。それらを繰り返すことにより、よりよい事業、多くの皆さんに納得していただけるものが出来るというものです。
まず、観光ビジョンでやってみようと決まりました。初めての試みとなりますが、ぜひやりきってみたいと思います。


昨日、地域の行事でグランドゴルフをしました。
見事に5位になりました。
普段運動をしないもんですから、今朝起きたときは太腿2本筋肉痛になっていました・・・なさけない・・・とほほ。


夜7時からは、11月11日、12日のイベント参加についての会議がありました。
過去5年間連続で参加しているので誰もやめようなんて言いません。
今年もやります。昨年からは2日参加でなく、土曜日11日だけの参加していて、今年も1日だの参加と決まりました。
私も毎年参加していましたが、11.12は大阪に行く用事があり、今回は残念ながら不参加となります。しかし、買出し等は協力してやることにしています。


10月、11月とイベントいっぱいです。
10/29、11/5、11/11.12、11/25.26・・・結構忙しいです。
さあ、頑張ってやりましょう。






PR

No.90|日記Comment(6)Trackback

Comment

大丈夫ですか?

2006/10/24(Tue)22:30

いろいろなイベントが盛りだくさんあるようで大変ですね。
イベントをやることで何か安心をしているように感じます。
もっと、戦略的に町内で順番に行って、毎週安芸太田に行けば何か楽しいことをやっているとなればいいと思います。
一回こっきりでなくて続けて参加したくなるような例えば田おこしから始まって、泥んこ祭り、田植え、草取り、蛍狩り、盆踊り、稲刈り、秋祭り、餅つき、忘年会のように一貫性を持たせるなどどうでしょうか?

バスツアーのチラシが届きました。当日神楽につき残念ですが参加できません。
楽しい旅行となるように祈っています。忘年会を楽しみに待ちます。
クリスマスがいいかな?

No.1|by ○○殿|URLMailEdit

パブリックコメント・・・やっちゃうよ

2006/10/24(Tue)22:51

いつもコメントありがとうございます。
確かにいままでのイベントに満足しているところがあるかもしれませんね。

一回こっきりでなくて続けて参加したくなるような例えば田おこしから始まって、泥んこ祭り、田植え、草取り、蛍狩り、盆踊り、稲刈り、秋祭り、餅つき、忘年会のように一貫性を持たせるなどどうでしょうか?

いいアイデアですね。一年を通したイベント・・・地域で暖かく迎える企画、とってもいいです。

いま観光ビジョンを作成しています。
このビジョンは、町のホームページ、広報を通じて、全て情報を発信します。それから多くの方からコメント、ご意見をもらって、再度案を修正していく予定です。

観光は、町の担当課だけでなく、観光に携わる人、もっと言えば全町民のかたに関心をもってもらい、観光客を町民全体で暖かく迎えることのできる町にしたいと考えています。

パブリックコメントの第1号としてやっていきます。その時はぜひたくさんのコメントをお願いします。

No.2|by げーくん|URLMailEdit

続けて参加…

2006/10/25(Wed)00:51

何度か参加する→顔見知りが出来る→地元の人とも話をするようになる→
なんとなく愛着が湧いてくる→友だちや知り合いに話す→別の人も「行ってみたい」と思う。

…なんて、勝手に想像してみました。(*^v^*)
効果的な宣伝って、やっぱりクチコミでしょー。

今も、安芸太田町を気に入って何度も足を運んでいる人もいらっしゃいますもの
その方たちがクチコミしたくなるようなこと…
一貫性のあるイベントってよさそう。

No.3|by り~|URLMailEdit

観光は自分の住む地域に誇りを持てることかなー

2006/10/25(Wed)09:07

早速のパブリックコメント?ありがとうございます。

本当の交流というのは、りーさんが言っていることだと思います。

安芸太田町各地域には、とても素晴らしい地域資源があくさんあります。その資源を守り、光をあてながら、都市の方と交流を行う。都市のかたと交流するのは、都市の方のためだけではありません。ここに住んでいる私たちのためでもあると思っています。

都市の方と交流することによって、少しは不便だけど、自分たちの住む地域のよさを改めて都市の方から教えてもらうことが数多くあると思います。

近いうちに、観光ビジョンのたたき台をお見せしますので、たくさんのアイデアをお待ちしています。

りーさんの感性で、観光のビジョンを考えてみてくださいね。

No.4|by NONAME|URLMailEdit

無題

2006/10/25(Wed)18:34

こんにちわ、月光仮面です。クリスマスや忘年会はグッド・アイデアです。「紅葉の会」でもOKです。とにかく楽しいのが大好きです。

No.5|by 月光仮面|URLMailEdit

あっ月光仮面のおいちゃんがやってきた。

2006/10/25(Wed)19:14

月光仮面のおいちゃん・・・
お待ちしていましたよ。
いつ着てくれるんだろうかと、首を長くして待ってました。

クリスマス、忘年会・・・イイですね。

紅葉の会も捨てがたいですね。

そう、人生楽しむことが必要ですよね。
私は、ひとまち委員会が出来てから、生活が少し変わってきたように感じています。自分が楽しいと思ってやることは、辛いとか、苦しいとか全然思わないですからねーー。

楽しいことだけやって暮らせたら、こんな幸せなことないですよね。

また遊びにきてください。
一緒に楽しいこと企てましょうね。

No.6|by げーくん|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字