忍者ブログ

げーくんの日記

わたしは世界にひとりしかいません。そんなわたしが、日々の出来事で感じることや、ふと頭に浮かんだことを綴ります。お暇なら見てね。

[PR]

2025/08/08(Fri)04:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

選挙戦突入

2009/03/23(Mon)21:36

安芸太田町では明日から町議会選挙がスタートします。
定員16名のところ18名が立候補される予定です。
投票日は今度の日曜日となっています。

先日の日曜日には大崎上島町、海田町の議会選挙が行われましたが、まちづくりに住民が自分の思いを託す事が出来る訳ですからとても重要ですね~♪



温井ダム活用連絡会で宿題をいただいていた「温井ダム物語」のブログを作りました。まだテストの段階ですが、メンバーの皆さんに意見を聞きながら進めていきたいと思っています。

少しだけお見せしましょうかね~
http://nukuidamu.exblog.jp/







PR

No.366|日記Comment(2)Trackback()

ピザとメール

2009/03/22(Sun)23:42



今日は知り合いの方からのお誘いでピザパーティーに参加させてもらいました。
生地から作る本格的なピザづくりです♪
レンガを組み合わせて釜をつくり400度~500度の温度で焼き上げます。
写真は一緒に行った方の写真を拝借して掲載しています。

遠くからたくさんの皆さんが来られ楽しいピザパーティーとなりました。
ピザを作りながらまちづくりの話をするのはとっても楽しい事ですね~



それと
最近感じたことをマイミクシーの国会議員の先生にメールを送ってしまいました。
その内容は

「毎日議員活動ご苦労さまです。
選挙もまじかにせまりお忙しいことと思います
最近のテレビ等で自民党と民主党の主義主張をお聞きすることが多くありますが、医療、年金、教育の点で感じることがあります。
キューバやスウェーデン、ブータン等においては医療の無料化、教育の無料化を実現させています。また農業政策においても理想的な制度を行っています。日本においても経済中心の社会から、国民満足度の高い福祉国家を目指すことが必要でないかと感じています。日本の高度成長の役割を果たした人々は今、生活に不安を抱いて生活しておられます。国民にとって大切なものは不必要な道路を作ることや一部の人たちが有り余る財をなすことでなく、国民全体がお金を気にすることなく病院で診察してもらったり、親の経済状況に関係なく学びたい大学に誰もが行けること、農林漁業従事者であってもサラリーマンと同等の年収が確保できること、高齢者が安心して生活できる年金額が必要ではないでしょうか。
●●党においてはぜひ国民の皆さんが今本当に必要とされていることを実現できる政策を国民に示していただきたいと思います。
勝手なコメントを書き申し訳ありません。
今後のご活躍をお祈りします♪」

この議員さんは、自治体としていち早く、まちづくり基本条例を制定された方です♪

No.365|日記Comment(0)Trackback()

ダム活用会議が動き出した

2009/03/16(Mon)22:33

本日19時から第4回目のダム活用会議が開催されました。
メンバーは約30名いますが、本日は少し少なかったな~

でも今日は新たな女性メンバーが参加してくれました。

先月第3回目の会議でダム活性化のためのアイデアを出し合いました。
今日の会議までに意見等あれば提出するという宿題が出されました。

私は事務局に対して会議の内容、日程、実施までのプロセス等について提案ということで提出しました。
今日の会議の資料に…
えっ、皆に見せるの…と心の中で言いました。
皆に見せるのなら事前に言っといて♪

会議では参加者が全員2分程度意見を言いました。
皆さんから多くの意見がでました。
さすが選ばれたメンバーですね~しっかり自分の思いを語られました。

私はひとまちの話をしつつ、まずはできることを始めましょう、話し合いばかり続くと達成感がありません。動きながら考えましょう。誰がいつまでに何をするのか、自分はこれが出来る、これだったら協力できる。そんな前向きの意見が出てこないと会議は会議のまま終わってしまいます。

今日の会議では皆さんなんとか前に進もうという思いがいっぱいで、会議も毎月定例でやりましょう。次の会議までにこれをやりましょう。という雰囲気で終了しました。

私はブログの企画をまとめる役を引き受けました。
ブログ名は「●●ダム物語」です。

ブログの目的は情報の共有、情報発信、多くの人に町の素晴らしさや楽しさ、リアルタイムの情報をたくさんの方に見てもらいたいと思っています。
活用メンバーが楽しんで企画して行動することが町の活性化に役立つと思うので、頑張って盛り上げたいと思います。

No.364|ダム活用会議Comment(4)Trackback()

先週に引き続き・・・

2009/03/14(Sat)23:46

先週の日曜日、広島市民球場で楽天戦を観戦し、今日土曜日もヤクルト戦に行って来ました♪

今日は1対0でカープの勝ち…オープン戦5連勝です♪
先週も今日もライトスタンドのトランペット応援団のすぐ下の席で観戦です。
やっぱり生の試合は楽しい♪

試合が終了して球場の前を通っていると凄い人だかりです…
そうです。4月新球場での開幕戦のチケットを購入される方たちです。
んっ
販売は確か明日日曜日のはず…ということは徹夜で並ぼうとされている熱狂的なカープファンの方達です。

現市民球場の最終戦もチケットは完売しているようです♪
市民球場での最後の試合、新球場での最初の試合とチケットは大人気です。

この熱意で、ぜひ今年は3位以上になって欲しいと思います。

カエル君もそろそろ準備をしないといけませんね♪

No.363|日記Comment(2)Trackback()

初恋の人からの手紙

2009/03/12(Thu)19:40

初恋の人からの手紙

初恋の人からカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんへお手紙が届きました。



カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくん、ひさしぶり。
もう旅先で模造刀を買うクセは治りましたか?修学旅行の貴重なおみやげ代を模造刀に注ぎ込んだカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんを思い出すと笑ってしまいます。

私に好きな人ができ、カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんが「あ、おれもちょうど告白されたんだった」と強がってお別れすることになったあの日から、もう13年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

あのころを思い出すと、私たちって喧嘩ばかりでしたよね。特にカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんはとても攻撃的で理屈っぽかったのを覚えています。「おれのどこが好き?」っていう質問も、女の私ではなく、カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんのほうからよく聞いてきましたね。私が「好きな気持ちに説明なんかつけられないよ」と言うと「それは好きとは言わないんだ!」と怒っていたのが印象的でした。伝え聞いたクラスの女子はみんな「別れなよ。危ないよ」って言ってましたけど(笑)。

そういえばカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんにとっては私が初恋の相手だったのかな?私は3人目だったかと思います。最初のころ、まだ何も言ってないのにいきなり「おれはキスしたことがある」とか言い出しましたよね(笑)。手をつなぐところから手汗がすごかったのに。嘘バレバレでかわいかったですね。

付き合ったばかりのラブラブだったころ、カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんはいつも「おれと一生一緒にいてくれ」なんて言ってくれましたよね。もちろんそのときは引いたけど、嬉しい気持ちがあったのも覚えています。今思うと、まるで嘘だったわけですが。

総括して言えば、私はカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんと付き合ったことを決して恥とは思っていません。もっと素敵な人がいたかもと言えばそうですが、イライラする自分をこらえられるようになったのもカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんのおかげだし、感謝しています。

いろいろ書きましたが、私はカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんが大好きでした。これからもカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんらしさを大切に、夢のドS女性を探しながら(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんが誕生日にくれた下着、そろそろ捨てていいですか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
強がりはするが実は臆病。認められたがりで、調子に乗せると輝く。女性への配慮は、経験次第でできるほう。
【あなたの恋愛事情を考察】
カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんは、堂々とした振る舞いに欠け、余裕が足りず器が小さいと思われがちです。しかし本当に器が小さいわけではなく、もっと尊敬されたり認められて調子付けば、大きく羽ばたけるタイプなのです(が、女性はなかなかそこを見てはくれません)。

現状は、付き合った相手と喧嘩が多かったり、威圧して一生懸命主導権を握ろうとするところがあるのではないでしょうか。彼女のほうに余裕があると逆にカエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんが不安になったり、彼女が楽しそうだと何だか腹が立つのは、カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんが「認められていないのでは。必要とされていないのでは」という弱さを抱えているからだと言えるでしょう。

意識できている部分では強いと思い込んでいるのです。しかし無意識では弱いのです。弱さに気付くところから、カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんの本当の強さが発揮されることでしょう。

ここから言える、カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんにありそうな問題点を列挙します。

◆素敵な女性を前にすると、萎縮するか、逆に妙に強気に出たりする。よって付き合えない。
◆弱っている人には心優しい。逆に言えば、やや重い人を惹きつけ抱え込みやすい。
◆よく付き合った相手から文句を言われる。重く感じ、重さに耐え切れずふることになる。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。

恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。

我々はいつも恋愛を研究しています。
もしよければ、一緒に恋愛を学習しませんか?
スタートが早ければ早いほど、きっとあなたの恋愛人生に大きな影響を与え、役立つと思いますから。

カエルの着ぐるみを着るのが好きなげーくんさんのアクセスをお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか面白い♪
ぜひやってみてください
ここからどうぞ
http://letter.hanihoh.com/

No.362|日記Comment(2)Trackback()

土曜日はいい天気

2009/03/08(Sun)00:53

土曜日はとっても良い天気でした。

10時から県庁前広場で連合の春季闘争決起集会が開かれ、県庁から稲荷町までデモ行進しました。
3,000人以上の方が参加され大変盛り上がったいい集会でした♪

13時からは広島市民球場で楽天とのオープン戦を観戦しました。
結果は3対0で負けちゃいました。
天気が良かったので日焼けしました♪
オープン戦でしたが外野席はいっぱい、カープうどんには長い行列ができてました…30分以上並んで買いました。

来週の土曜日はヤクルト戦を見に行きます。

4月10日の新球場での開幕戦チケットを買おうか迷っています。

No.361|日記Comment(4)Trackback()

限りある命

2009/03/05(Thu)19:29

昨日は近所のおじいちゃんが亡くなられたのでお葬式のお手伝いで仕事をお休みしました。

87年の生涯でした。

帳場で受付して、香典を預かり、パソコンで氏名、住所、金額を打ち込み遺族の方にお渡ししました。

お経を聞きながら…人の命は限りがあり、生まれてきた以上、誰もが平等に死が訪れるんだな~と考えていました。

幼い頃、人間はいつか死ぬのにどうして生まれてくるんだろうと疑問に思っていました。
二十歳を超え年を重ねると、どうせ生まれてきたのだから楽しまないと損だと思うようになりました。
たった一度の人生だから、楽しい事、やりたいことを目一杯やってみたい。

永遠の命ってあると思いますか?

人間ひとりの命は限りがあっても、その遺伝子(DNA)は子どもや孫やその子孫に受け継ぐことが可能です。
また、ひとりの人間の思想も遺伝子を超えて引き継ぐことも可能です。

肉体は滅びても遺伝子や思想を引き継ぐことによって永遠の命が生まれる。


人間って不思議ですね~
生まれて、楽しんで、悩んで、恋して、悲しんで、怒って、笑って、嫉妬して、憎んで、喜んで、癒されて、苦しんで、死んでいく…


さあ、また明日から楽しみましょう♪

No.360|日記Comment(2)Trackback()